明日は朝早いので、スピーディかつテキカクなブログを更新しておこう!
今日こそ平凡な日と言える。
仕事もなく、朝からボーっとすごす。。。
とりあえず、セールの時に借り溜めしておいた、DVDをみた。
クローサーっていうアメリカドラマ。
そう、何を隠そう私は、アメリカドラマ好き。
というより外国好き。
外国に住みたい!!
ワーホリでもやろうかと思った時期もあったが、
現実を考えると、、、、、、。きびしい!!
さて、話しを戻して、お昼からは、ミスドに行き、英語等の勉強。
1月にはトイックの試験が控えている!!
勉強しながら感じたことは、パソコンばかりのせいか、なんだか字を書く感覚が変!!
スラスラかけないし、漢字はでてこないし、、、、
おそるべしパソコン!!!
そんな感じにスピーディに本日の報告おしまい。
URL
アメリカドラマだいすきです。「特攻ヤロウAチーム」と言うのが、私のアメリカドラマにはまる入り口だったようにおもいます。今でも、まれに、紹介されると、胸がギュっ。となります。外国に行きたい。まったく同じです。行きたいというより、自分がそこの住民でありたいの。旅行じゃ嫌なのです。しかし、最近日本も見直してます。日本の出会いもまた、奥深く、感動です。主観です。英語がさっぱりわからない頃を懐かしくおもいます。人間って、やれば、できるのねぇ。って、思います。英語は私の人生において必須なのです。それ無しには、玉の輿に乗れぬほど、どうしても、欲しかった能力。そういうものを手に入れてみると、「夢は叶う」と、つよーく思います。友達のなかには、トイックリスニング満点。という人間もいます。あぁ。2年行きたい。主人の海外出張で、伸びたそうですが、私には、チャンスがないみたい。残念無念。「叶わない夢もある」そうも、思う今日この頃。です。平凡とはなんだろう?仮に、私が外人で、今日のだらだらした生活をしたら、それは、きっと、胸が躍るような出来事なのだろうに、今この場があるのが、当たり前すぎて、自分が古くなればなるほど、心を躍らせないという事実。興味深くてたまりません(^o^)
特攻ヤロウAチームってなんだか、日本色がかなり強い題名ですね!!自分は、初めての海外物は、「フルハウス」です。DJに恋をしていましたよ♪ 海外に行きたい欲求は、パチンコの欲求と同じように急にやってきます。きっと、もう旅行でしか行く事はないのでしょうが。。。宝くじでもドカンと当たってくれないかぎり、無理なのですよねートホホホ